黒の巣は、ウオッチプレスのHPやfj.rec.tokeiの時計愛好家が、たつ氏の提唱により誕生した、公然的な結社の称号です。
目的・・・・・そんなのあったけ?すいません、私は知りません。
モットー・・・「お気楽極楽」
野望・・・・・世界征服・・・などと言うセコイ内容ではなく、
「いつかはルクルトに黒の巣用の時計を特注する」事です。
(他のマニファクチュールでも可能)。
黒の巣公式マーク決定!EGさん作の黒の巣公式マークが、投票により決定いたしました。
ピラーホイール(ウィームホイール)がこだわりの証です。
が行なわれました。
当日は、ウオッチプレスのHPのウエッブマスターさんを含め20名が集まりました。
[時計好きの集まり]ということで、オタクっぽい人々を想像しましたが、
予想に反し、みなさんゴッツイ、どちらかと言えば体育会的系な人が多いようです。
2次会の談話室[滝沢]にて、しばし時計談義に花が咲き、一段落付いた頃、EGさんから、
黒の巣のオリジナルマークの案が発表されました。
下にモノクロの案を表示いたします。
A案 ロータータイプ(当日7名が賛成)
B案 ムーンフェーズタイプ (当日4名が賛成)
C案 ワッペンタイプ(当日8名が賛成)
その場で決定せず、[黒の巣
関西支部]と連携して、どのオリジナルマークを使用するか
決定することになりました。
その後、歓談し、最後に集合写真を撮影し2次会を終えました。
撮影 ウオッチプレスのウエッブマスター氏
写真をクリックすると、参加者のハンドル名が表示されます。
公表希望者のみ、ハンドル名を表示しております。もしも新たに、公表を希望される方は、
掲示板かメールにて連絡下さい。
解像度の問題で、誰だか判りませんが、又お会いしましょう。
30分で作った頁です、文言を付け加えたい方は、遠慮せずにメールを下さい。
ご意見ご感想は、DADA猿までご連絡ください。